ブーフーとブールのあいだ

between boohoo and Boole

#最近怒ったこと ( #1か月書くチャレンジ DAY 8 )

今日のテーマは、#最近怒ったこと

f:id:spring_2014:20220208235121j:plain

 

最近、怒ったことあったかな。

 



うーん、

このままだと、この記事これで終わっちゃうので、皆がどんなこと書いているのか#最近怒ったことでググってた。別にパクるためにじゃないよ。インスピレーションを得るためにね。

 

(検索、検索、)



いやはや、なんと

 

「最近、怒ったことあったかな」って言っている人が多いぞ。

 

なんだみんなそうそう怒ったりしないよね。

そうそう僕も最近怒ったって記憶もないしね、はい終わり。

 

うーん、

これではなんだか面白くないのでもう少し突き詰めてみてみよう。

 

そもそも「怒る」ってなんだ?

 

 

辞書で調べるとこんな感じ。

1 不満・不快なことがあって、がまんできない気持ちを表す。腹を立てる。いかる。「真っ赤になって―・る」

 


2 よくない言動を強くとがめる。しかる。「へまをして―・られた」

 

 



なるほど、怒るには2つの種類があるんだ。

そう言われればそうだ。あらたな発見。

これを「怒る1」と「怒る2」と勝手に名付けてしまおう。

 

 

「怒る1」の場合は、不満・不快が出発点となっている。不満・不快に感じたことってないことはないよね。

 

一方、「怒る2」のほうは、子供が小さいときに子供のよくない言動をしかってたかな。でももう昔のはなし。「最近」じゃないよね。(ゲームばかりしているけど、元気に成長しているよ)

 

こうした観点からもう一度冷静にここ最近を振り返ると、怒ったことってあるよね。気づいてないだけ? 

 

 

・家で飼っているネコが床におしっこしたときに怒った。これは「怒る2」だね。

 

・職場の上司に、「もっとしっかりしなさい」って言われ不快に感じたが(何をしっかりすればいいんだよ)、我慢できない気持ちをその場で表すことはなかった。だが、会社を出てから、「うっとうしいな」ってひとり悪態をついた。これは「怒る1」のほうだ。

 

・お客様の態度に腹が立った。なんでそんなに偉そうなんだよ(怒、怒)。レストラン接客やってたら、こんなことゼロじゃないよ。でもいちいち腹を立てていたら仕事になんないし、笑顔をキープ。よく考えるとこれ「怒る1」だね。



ほら、最近怒ったこと、出てきました!

 

もしかしたら怒ったってことを自覚したくなかっただけかもしれない。だって怒った記憶をよみがえらせると、なんかまた不快になったりしません?

とはいえ、自分の感情に蓋をしすぎるのもあまりよくなかったりもするしね。

だからどこかで本音をだせる場っていうのが大切だったりするって最近思えるようになってます。書く習慣を続けているひとつの効用だと思う。ピース。



さて、「最近怒ったこと」ってググったら、もう一つ面白い結果が見えてきたので紹介するね。

 

「最近怒ったことありますか?」というのは就職面接の質問によく出るという想定がなされていて、それに対する模範回答みたいなものを指南しているサイトがいくつかでてきました。

 

いや、なんていじわるな質問なんだ。

 

いくつかのサイトを読んでみると、このいじわるな質問への模範解答を導き出すアプローチとして2つあって、

 

1,何かしら社会問題を取り上げてコレコレの理由で怒りを感じています、というアプローチ。これは常に時事問題を分析しながら自分の意見を持ってますよアピールになるんだとか。

 

2,自分に腹が立つ事例をあげてみようというもの。うまくいかなかった原因は自分にあって、うまくいかなかったこと自体は腹が立つことであるがその原因は自分にある。だから次同じようなことが起きた時にはうまくいくようになるよ、っというアプローチ。PDCAを回せるよってアピールになるよ?!



僕がもし就職面接を受けて同じ質問を投げかけれらたらどう答えるかな?

 

そうだ、先にあげた職場での怒りの話をしたら、きっと我慢強い性格っていう印象を相手に与えることができるかもしれないぞ。

 

 

 

 

そんなわけあるかい!

 

 

 

 

 

「今後のご健闘をお祈り申し上げます」